環境省主催の第6回ESGファイナンス大賞でカーボンニュートラル賞を受賞
DNVジャパンは、環境省が主催する第6回ESGファイナンス・アワード・ジャパンにおいてカーボンニュートラル賞を受賞しました。
この度、DNVビジネス・アシュアランス・ジャパン株式会社(DNV)は環境省主催の第6回ESGファイナンス・アワード・ジャパンにおいてカーボンニュートラル賞を受賞いたしました。技術分野の専門家集団として、脱炭素技術に関して深い理解を有し顧客のトランジションファイナンスに真摯に向き合い、揺るぎない信念のもとで活動してきたことが高く評価されました。特に、以下の受賞理由にあるようにグリーンイネーブリングプロジェクトや原子力の扱いにおいて独特の役割を果たしてきた点が特筆されました。
この賞は、温室効果ガスの排出量と吸収量を均衡させることに貢献し、革新的な技術やサービスを開発している企業に贈られます。DNVの取り組みが国際的な視座から日本のサステナブルファイナンス市場の発展に大きく貢献していることが認められたことを大変光栄に思います。
今後も、DNVの役割を全うし、サステナブルな未来の実現に向けて貢献してまいります。
※受賞理由
長年にわたりトランジションファイナンスに深くコミットしており、確固たる哲学の下で業務を行っている。特に、グリーンイネーブリングプロジェクトや原子力の扱いなどで独特の役割を果たしている点は特筆するに値する。トランジションファイナンスの実現に寄与してきた実績、国際的な視座から日本のサステナブルファイナンス市場の発展に大きく貢献していること、またこれらを支える専門性を持つ体制などを評価し、今後の波及性が期待され、カーボンニュートラル賞となった。
ご質問・お問い合わせは
神戸事務所(本部)【受付時間 土日祝を除く9:00-17:00】
078-291-1321 または ssj@dnv.comまでお気軽にお問い合わせください。
■DNV について
DNVは、160年間続くあらゆるリスクマネジメントに関する様々な活動を行う先駆的国際機関として、世界100ヶ国以上、300の事務所、85もの様々な国籍を持つ16,000人のスタッフが認証、アセスメント、船級等々の分野でサービスを提供しています。積極的に研究開発へと継続的に投資しているため、従業員は高度な専門性と資格を有する集団としてサービスを提供することが可能となっています。